花・植物 芽が出た玉ねぎ植えてみたら・・ねぎぼうずになった(8)栽培記録終了 実家の物置で発芽していた玉ねぎをもったいない精神で栽培をしています。 1か月に1-2回の帰省時に様子を見る以外はほったらかしなのですが、順調に生育してて 前回帰省時に1部収穫できて美味しくいただく事ができて 更... 2022.06.07 花・植物
食 行列店 南インド料理ダバインディア@東京 やっぱり美味しかった 東京駅近くの南インド料理の店ダバインディア(Dhaba India)美味しいと評判なので、ずっと行きたくて でも、平日ランチタイムはいつも行列 時間がないので並べない 仕事休みの土曜日にチャレンジしてみました ... 2022.06.04 食
花・植物 日比谷散歩 日比谷ミッドタウンで「劇団四季」のステージに遭遇!! 日比谷公園のバラが見頃 GWの終わりに嬉しい事がありました。東京・日比谷周辺を散歩していたら人だかりが なんだろ?と近くに行ってみたら「劇団四季」のステージがあるみたい Hibiya Festival 2022 日比谷ミッドタウン内で... 2022.05.23 花・植物
花・植物 葉玉ねぎの食べ方 レシピを探して味噌炒めを作る 実家で育てた葉玉ねぎ 収穫したはいいけど食べ方がわからない 馴染みがないんですよね あまり流通してないし・・・ 家庭菜園を趣味とする人に聞いてみたら長ネギと同じ感覚で使えとアドバイスされました それなら... 2022.05.16 花・植物
散歩 東京・九段下散歩 千鳥ヶ淵でボートにマレーシア料理でランチ 東京の千鳥ヶ淵はお花見の名所 枝ぶりが見事な桜が満開になると圧巻 桜の時期は過ぎてしまったけどお濠のボートに乗りたいとずー--と思ってました。 GW最初の土曜日 混雑状況はいかに 千鳥... 2022.05.02 散歩
花・植物 芽が出た玉ねぎ植えてみたら・・ついに収穫!!栽培記録(7) 実家の物置に「芽が出て傷んだ玉ねぎ」があったので、育てています。 育てているといっても遠く離れた実家+面倒を見る人がいないので基本ほったらかし栽培 月日が経過してどうなったかといいますと 収穫... 2022.04.30 花・植物
食 「餃子の王将」で1人飲み ジャストサイズメニューは量少なめでちょうど良い ショッピングモールにある餃子の王将 ラーメンを食べるつもりで入ったんだけど 小皿メニューが豊富だったんで、中華をつまみにレモンサワーでランチ飲み 1000円ちょいで大満足でした!!王将飲みハマるかも!? ... 2022.04.25 食
ふるさと納税 (ふるさと納税)ゆめぴりか10kg 特Aランクの美味しいお米が届いた!!@北海道三笠市 ふるさと納税返礼品でランキング上位の米「ゆめぴりか」が届きました。つやつやの美しいお米をレビュー 2022.04.20 ふるさと納税
食 台湾麻辣ピーナッツがうまい!!烏龍茶はセリアの茶こしがラク ビールのつまみにと購入した「マーラーピーナッツ」が予想以上のおいしさ ビールにはもちろん烏龍茶にも合う~ ルピシアの福袋に入っていた烏龍茶と合わせてお茶タイム 台湾麻辣ピーナッツ 南洋商会 通りかかったお... 2022.04.12 食