芽が出た玉ねぎ植えてみたら・・ねぎぼうずになった(8)栽培記録終了

花・植物

実家の物置で発芽していた玉ねぎをもったいない精神で栽培をしています。

1か月に1-2回の帰省時に様子を見る以外はほったらかしなのですが、順調に生育してて

 

前回帰省時に1部収穫できて美味しくいただく事ができて

更に3週間後どうなったかというと・・

 

スポンサーリンク

玉ねぎ栽培記録

前回の栽培記録から3週間後のGW頃

 

季節も春めいてかなり暖かくなってきました。過ごしやすい陽気で気持ちいい

植物にとっても良い気候なのでしょうか?

 

栽培している玉ねぎは

成長してる!!ってか成長しすぎ

葉がすごい伸びてるし、青々とピンしてる

 

見た目長ネギ??

 

しかも 何か頭にできてる!! なんだこれは??

 

ねぎぼうず

どうやら花芽のようです

ねぎぼうずが大量に!!

 

なんかかわいいぞ

 

根本もしっかり 太くなってる!!

葉玉ねぎとしては立派に成長したみたい 

 

けど

 

玉ねぎとして収穫したい

ちょっとした疑問

 

なんで?丸い玉ねぎにならないの?

 

玉ねぎを植えたはず 

 

芽が出た玉ねぎ植える → 葉玉ねぎとして食べる → 玉ねぎとして収穫

のつもりだったけど

 

謎???

 

玉ねぎにならない原因 

調べたら植えつける苗の太さで玉ねぎになるかが決まるらしい

知らんかった

 

タマネギが翌春、見事に丸くなるか、ネギ坊主が出てしまうかの違いは、一般的には植えつけたときの苗の根元の太さによります。

植えつける苗の根元の直径は7~8mm、長さは25~30cmのものがよく、このような苗を植えれば、立派なタマネギができます。逆に直径が15mm以上の太い苗だと、冬の寒さに反応して翌春、ネギ坊主(花芽)が多くついてしまいます。

みんなの趣味の園芸 より

 

発芽した玉ねぎの芽本 直径15mmは余裕であるね

植えた時のブログを見ても(;^ω^)

 

 

なのでネギ坊主になってしまうのは仕方がない

 

葉玉ねぎ収穫

でも収穫

大量!! アドレナリン大放出!!

 

ほんの一部

 

なんか嬉しいね!!

 

 

 

ひょんな事から始まった玉ねぎの栽培

 

月1回程度の帰省時に様子を見る位のほったらかし栽培でも収穫まで楽しめたので、家庭菜園向きの野菜かもしれません

 

野菜を育てるのは面白くて またやりたい

 

玉ねぎ成長記録は終了 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました